5つの体型タイプで!性格を見抜く!自分にも初対面の相手にも即使える

本ブログでは世界一深い自(他)己分析、天職に転職、をテーマに真実と価値の追求をしたい人のためのプラットフォームを目指しています。


人それぞれ体の形が違うのは遺伝子の型の違いが大きく関わっています。

見た目は相手にとって一番の情報源。

そして遺伝子の型が違うと、体型だけでなく性格にも差異が現れます。

この記事では遺伝子の型ごとのものの考え方や性格のベース、太りやすいもの、喜ばれやすい行為、嫌がられる行為などをまとめてありますので、ぜひ人間関係攻略にご活用ください!

どう思われたいか、どう在りたいか。【無料カウンセリングを受ける】

名は体を示す、体は性格を示す。

人は遺伝子という設計図を基に心も体も作られています。

感情は心から生まれているというのではなく、実は体で受け取った感覚が感情という形で変換されているだけなのです。

例えば怖いものを見たとします。すると、鳥肌が立ちます。この鳥肌の感覚に加えて、怖いものという理解のできないものという属性が恐怖という感情に変換されて怖い!と感じるのです。

アドレナリンといえばハイなイメージがありますよね、鳥肌という感覚が起こるときホルモンの分泌が起こりそれが体の中で反応し結果として怖いがあります。

でも世の中には自分が怖いと思うことを怖いと感じない人もいますよね。

それは遺伝子の型の違いです。型によってホルモン分泌に差があるのです。

ホルモンとストレスは関係性があるのでストレス耐性の違いもある程度人によって違いがあります。

体型から性格を推測すると得られるメリット

感覚で人の動かし方がわかってくるので、人付き合い攻略が容易になります。職場で使えば波風たてずに嫌な仕事を回避できたり、部門を超えたプロジェクトでも利害のポイントをうまくつくことができて、主導権を相手に気づかれないようにコントロールできます。

プライベートでも初めて会う人と気兼ねなく話せて、気になる人と連絡先を交換できたり、好意を持たれる接し方が自然にできます。

体型から性格を推測するスキルが重要な理由

物理的な面から性格を見極めることができるので性格で悩むことが減っていき、対人コミュニケーションがしやすくなるからです。

あらゆる自己分析ツールは有用なものも多いですが分析するのに時間がかかります。その点見た目で分析できるのは、実際に会う人に対して即使えるのでパワフルです。

「相手と何を話したらいいんだ」が無くなると嬉しい

楽しい気持ちになってほしいと思うよりは、不快な思いをお互いしたくないですよね。

大まかに考え方の癖や好み、苦手なことが推測出来たら…

見た目で相手の性質まで推測できるので相手に嫌な思いをさせないような気配りができます。

体型別の性格見抜き方の注意点!

あくまで、推測として使います。なので、完璧に最初からとらえなくても問題ありません。

決めつけることは間違いをもたらします。

自分は推理ゲーム的な感覚で使って楽しんでいます。

次に、遺伝子の型は複数のタイプが混ざり合っていることに注意しましょう。

あとは、相手を理解してお互いが気分の良い時間を過ごすため等素敵なことのために使ってください。よいおもてなしを。

 

「この人はこういう体型か。てことは考え方の根本はこんな感じで、人との距離感はこのくらいが好みで、褒められたらうれしいのはこんなことかな?」

会社の中で怖いという人はリンゴ体型の方が多いです。端的にスパッと言ってくる上に頭もきれるので、こわいという印象を与えます。(こういう人は、ありがとうございますと文末にきちんと言ってれば楽勝です)

 

性格見抜き方1:瘦型と太型

瘦型の思考:すっきり、神経質、スピーディー、合理的、冷たい

太型の思考:ゆったり、おおらか、にぶい、道徳的、暖かい

性格見抜き方2:筋肉と脂肪

筋肉が多いほど:積極性が高まる、ワンマン、個人プレイ

脂肪が多いほど:積極性が弱まる、協調、集団プレイ

性格見抜き方3:体型5タイプ

先ほどの見抜き方1と2をマトリックスに体型を当てはめてさらに複雑かつ細かく性格を見抜いていくことができます。繰り返しになりますが、体型は複数のタイプを持っている人もいますのでさらに複雑化します。でも見た目という感覚的にはわかりやすいものなので、まさに頭でなく体で覚えられます。

イチゴ体型タイプ

特徴:逆三角形な体型で筋肉質、肩幅や胸板が発達している

性格:完璧主義、こだわりが強い、はっきりした物言い、1つに集中、納得するまで動かない

ヤセイチゴ体型だと、警戒心、攻撃性、思い込みが強まる、抜け目なくなる

フトイチゴ体型だと、オンオフはっきりしたリーダー気質になる、大事なところで決める

ちゃっかりしている、人望がある、腹黒い、計算力がある、損得勘定しがち

接し方:こだわりをみつけほめる、説明は順序立てて話す。伝えることははっきり言うこと。

リンゴ体型タイプ

特徴:おなか周りが丸い、内臓脂肪が多めなタイプ、甘いものが好き、糖の代謝が弱くおなかにたまりやすい

性格:現実主義、根拠があるものが大事、理論派頭が回る、感情論は好きじゃない

ヤセリンゴ体型だと、自己主張が強くなる、感情よりも正論を主張する、必要最低限を重視

フトリンゴ体型だと、的は外さないがゆっくり動く、トラブルは冷静処理、意思決定には感情が入る、気に入らないことに対しては理詰めしてくる

接し方:会話ではてきぱき、シンプル、さっくり伝えること。何かしてほしかったら○○のためにいつまでに必要だから手伝ってほしいと伝えましょう。現実離れしてることを伝えるときは、注意がいります。

どうにかして現実を持たせたいときは日付や金額などをつけること。感情は置いておきましょう、うざい、話にならないと思われてしまいます。必要最低限なのでめんどくさいことをさけます。

ちなみに内臓脂肪が多くなってくると文字通り腰が重くなって行動し始めるまでにゆっくりになります。その結果体は動くまで時間がかかる代わりに、だんだん喋りが速くなります。

 

 

洋ナシ体型タイプ

特徴:下半身に肉がつきやすい、脂っこいものを好むが脂質の代謝が弱い、体重が変わりやすい

性格:感覚派、自由主義気分で決める、無計画、器用、気を使いやすい、人疲れしやすい

ヤセナシ体型だと、興味範囲が広くなる、マルチタスク傾向が強くなる、好きなことに忠実になる

フトナシ体型だと、ロマンチスト傾向が強まる、仕事、恋も憧れをもっている、努力家、精神的に不安定

接し方:気を使わせすぎないようにしてあげましょう。

気づかれないようにコントロールしてあげたほうがよいです。自由にできる部分を持った仕事をお願いすると、喜んでやってくれます。ただし計画性が低く、思考が分散しやすいので長々と話したり、作業を続けさせず適宜進捗を見ながらいろんなことをさせてあげましょう。

ストレスを与え続けると、現実逃避したりパラノイア気味になるので御注意ください。

自由を求める人は暗に安全を求めているということでもあるため、頼れる人を好みます。

バナナ体型タイプ

特徴:方から太ももにかけて体のラインが直線気味、酵素が少ない、太りにくく痩せにくい

性格:臨機応変、人見知りが少ない、どこでもなじめる、他人の顔色を気にする、有能なのにリーダーシップは頼りない、臆病、

ヤセバナナ体型だと、上っ面な人間関係になりやすい、感情がこもらない、素を出さない

フトバナナ体型だと、流れに身を任せる、一見順風満帆、何をしたらいいかわからなくなり、何をやっても楽しく感じなくなる時がある。

接し方:いつでもどんと構えてあげましょう、気持ちの共有をしましょう。相手は自分の感情を出さないのではなく、出せてないことに気づいていないので、どんな気持ちかを聞いてあげるとそのうち感謝してくれます。楽しい時間を共有して楽しいね、というと合わせてついてきてくれます。人生の目的や意義を見つけるサポートしてあげるとめちゃくちゃ輝きます。有能なのですが、引っ張ってくれる人を求めています。引っ張りつつ、時々後ろを振り向いて無理していないか見てあげる。

ヒョウタン体型タイプ

特徴:おなか周りが薄い、頭の回転が速い、決断が速い、バランス感覚がある

性格:しっかりしてるけどだらけている、暖かいけどさっぱりしている

ヤセヒョウタン体型だと、チャレンジ精神が強まる、人脈がある、愛されキャラになる、自己成長に

強い興味をしめす。

フトヒョウタン体型だと、豪快で、人情派と化し心にゆとりができる。

余裕がありそうに見えるときは大体何も考えていない。

興味がないことにはテキトーで、問題があっても動じない

接し方:前向きな考え方を持っているので、こちらも前向きにすると息が合いやすいです。

相手はベタベタされることは好まないので、自分でできることはちゃんと自分でやる意思や行動を見せると信頼感を持ってもらいやすくなります。ちゃんとやらなきゃいけない時にスイッチが入っていないことがあるので、びしっと前向きに気合を入れてあげるとよいチームワークが発揮できます。

ルフィっぽい。

最後に:修行僧が体を鍛えることの意味:性格は変わる

先天的な性格はたしかにあります。

でもその性格が一生変わらないことはありません

体格がかわると性格も変わるからです。

人は運動すると心拍数があがります。適度な心拍数は体にとって高揚感を与え、血の巡りは活発になります。このとき気分がよく感じます。さわやかです。気持ちがいいことは続けたくなります。続けていると、気分の落ち込む機会が減ります。運動も続けているので体が締まっていきます。

運動は体に負荷をかけるので、適度な負荷で運動を続けていると負荷=ストレスに強くなります。

お坊さんが体を鍛えているのは心を引き締めるためだとわたしはみています。

 

いかがでしたでしょうか、自分はどれで、どうありたいと思ったでしょうか。

適度なバランスの体型が性格的にもプラスが多くなりますから、ヤセとフト両方のいいとこをゲットしてみると、人生に追い風があることは間違いないと自分は思います。

見た目的にも太すぎず細すぎずな体はまさに肉体美!一流と名の付くビジネスパーソンはみんな鍛えています。彼らのように在りたい方は下記から無料体験を受けてみましょう。人目が気になる、ジムに通う暇がない、まわりにジムがない、トレーニングの仕方がわからない20代30代の男女に人気でオンラインで自宅で受けられるのでオススメです