本ブログでは世界一深い自他分析、天職に転職、をテーマに全ての人のための価値追求プラットフォームを目指しています。
「あいつができるならおれもできる」
シンプルでゆるぎないモチベーションは科学的に信じて正解。
目次
肩書がなくても年収を上げている第二新卒から学べる3つのこと
学べること3つとは、「自分の武器」「出来ることから」「イメージ」の3本です。
これらありきたりと思えそうなことの認識をちょっと変えてみるだけで、結果はかわります。
転職求人票の中には、必ずと言っていいほど応募資格に”○○の経験者”、”XXで成果を出した方”
など記されているので、肩書や経歴がないと無理なんだと思われるかもしれません。
しかし、信じられないかもしれませんが世の中にはあなたと同じ第二新卒が人生をガラッと変えるための逆転転職ともいうような転職を成功させています。
どうしてできたの?
不思議でしょう!いまから一つずつひも解いていきます!
肩書なしで年収UP1:自分といえばこれという武器を一つだけ磨く
採用も投資。だから将来性のあるものに投資したくなります。
就職してからも自ら学び続ける人はいないので、多くの社会人がコモディティ化してしまいます。
コモディティ化というのは簡単に言うとチェーン店の味です。
コモディティ化している社会人ならだれに仕事やらせても一緒になります。
そんな中、自分といえばこれって思ったスキルや知識を磨き続けている人が現れたら
将来性を感じますよね。
武器があると面接もやりやすくなる
自分が初対面の方と話をするときにつかみどころのない人と話をするのは苦労しますが、キャラが立っている人はやりようがあって苦労は低いですよね。面接でも同じです。
面接当事者両者にとって、武器がある人の面接はこうなりますよ、というものをまとめました。
採用側はこう感じる:可能性を感じます
・仕事の付加価値をたかめてくれそう
・仕事も前向きにしてくれそう
・質問がしやすくなる
・社会人になっても努力していることが好印象
あなたが気づかないメリット
・面接の自己アピールに苦労していないこと
・自分をもっと生かせる会社や仲間を見つけやすくなっていること
・余裕が生まれていること
自分の武器は見つかるし、無いというのは思い込み
簡単なのですが、自分に取り柄がないって思っていると、見つからないです。
脳の認知科学上、自分が何かにとらわれているとそれしか目に入らなくなります。
これをスコトーマといいます。
思い込みによって、自分は無価値なんだと思ったりするのは誰にでもおきます。
スコトーマは使い方次第で、脳が欲しい情報を勝手にどんどん集めてくるようにもできます。
自分の武器の見つけ方はかんたん
思い込みを外すだけです。一人でやらず、だれかと見つけるのです。
思い込みを外すには気づきが必要で、その気づきを得るには自分に対して客観的になる必要があります。
自分の武器がわからない人をたとえるなら、NARUTOの幻術にはまっているひとです。
幻術を解くにはだれかに解いてもらいます。
私の場合は、世の中の会社各社の課題や人気をよく知っているエージェントに話にいって、自分の思い込みの幻術を気づかせてもらったり強みを教えてもらったりしています。話のついでに、今こういう会社があって、こんな課題があり、あなたの強みをこんな会社が必要としていますまで教えてもらっています。
実際に転職する気がなくても、だれかに必要とされている自分を知ることができ、自信がつくのでお勧めです。
既卒・第二新卒の就職をマンツーマンで徹底サポート!
完全無料でサポート致します【日本初の転職トレーニングサービス ゲキサポ】
肩書なしで年収UP2:できることからはじめる
行動しないと、自分の武器は見つからないからです。
思い込みの話につながりますが、こんなの武器にならないよっていうことが本当かどうかはやってみるまで分かりません。
今まで試したことあるというものでも、新しい知識が入った状態でやってみると結果は違って見えてきます。
最初から何もかもを否定せず、軽い気持ちでやってみましょう。
自分がサポートしている人たちで感じたことは、行動スピードで年収が変わるということ。
情報を仕入れてすぐにやる人は前職の倍稼ぎますが、行動しない人は300万以下という。
肩書なしで年収UP3:はっきりした理想の自分のイメージを2つ作る
人はイメージできることしかできないし、やらないです。
みんな何となく理想の自分や暮らしを想像されますが、そこで終わっていることが多いです。なぜかというと、それにつながる直近の理想の自分がいないから行動できないためです。
理想の自分がいても、どうにもならないよって困っている人もいますが、その人は遠くの理想か直近の理想の自分があいまいなせいです。
なりたい自分がいて行動に移しているのに何かつらいと思ったら、
理想のイメージが定まっていないので、理想を再定義しませんか?という脳のシグナルです。
理想の自分になるための道がつらいだけなのはおかしいです。なおこの反論は釈迦にお願いします。
理想の自分のイメージをはっきりさせるコツ
例えばハイレベルなキャリアアップをしている自分が理想であれば、どんなところに住んでいるべきでしょうか?こんなことを自問自答しましょう。
何かを選択する機会があったら、ハイレベルなキャリアアップをしている自分ならいまどんな行動をしているのか、それを意識して選択しようとすると、今までと違う選択がみえてきます。この選択が直近の理想の自分に続いています。
最後に:正直な話、実際に働くまで採用側も応募者も本当にベストかわからない
海外の大学が論文で発表しています。
だからこそ、可能性が大事なのです。
自分にとって大したことないと思っていることが実は他人にはすごいことなのです。
当たり前と思っていることが周りにとっては当たり前じゃない。
人を採用するという行為は会社にとっては投資です。
それを踏まえたうえで、経歴や職歴が浅かろうがキャリアアップをするには可能性を感じてもらう必要があります。
お伝えした3点、(自分の武器/出来ることから始める/理想の自分のイメージ)はすべて自分の可能性を上げることにつながっているので、どんどん磨いていきましょう。
もしかしたらこれってすごいのかもって思いながら生活していると、
スコトーマがうまく働き、ホントにすごいことに気づきます。